
対象者
15歳以上でひきこもり状態(仕事や学校に行かず、家族以外の人との交流をほとんどせず、6ヶ月以上続けて自宅にいる状態)にある方。
ひきこもりから外出できるようになり、進路が決定するまで居場所を必要とする方。
新宮市・那智勝浦町・太地町・古座川町・北山村・串本町のいずれかに在住の方。
支援内容

支援の流れ

居場所の役割
■ひきこもり青年の社会復帰を目指すための支援
■情報の提供、協力、つながり(ネットワーク)
■啓発活動:情報発信
この場所でできること
■相談・訪問:月~金曜日 9:00~18:00
●来所相談(ご予約ください)
●電話相談
●訪問相談
●巡回相談
■居場所の提供
●施設利用:月~金曜日 13:00~17:00
イベントなどにより、この時間帯以外の活動もあり
●利用料(無料)
入所時に保険料・イベントにより実費負担あり
※見学・体験等の希望の方はスタッフまでご相談ください。
●活動目的
1.基礎的な生活リズムをつくる
2.仲間と過ごし、人間関係を知っていく
3.居場所から外に出て社会体験をする
4.進路決定に必要なことを身につける
●月1回のミーティング
■社会参加活動
●イベント参加(バザー出店など)
●社会体験活動を通した支援
アクセス
【あづまプラッツ】
〒647-0073
和歌山県新宮市木ノ川 169-3
TEL/FAX: 0735-31-7730
E-mail: platz@heart-tree.org
