
認定NPO法人ハートツリーでは、就労はしたいけれど難しいと思っていたり、何から始めたらいいのか分からない方のための就労準備支援をしています。
私達と一緒に、ご自身の課題を一つずつクリアしていきませんか?

まずはご相談ください。
☎0739-33-7850
ここで行われる訓練は、まず職場に通う習慣をつけることを目標にしています。
支援員による定期的な面談により、仕事内容の見直しや体調に合わせたステップ作りをお手伝いすることができます。
利用の流れ
■面談
電話やメールで予約し、来所をしていただきます。
いま困っていることを支援員に何でも話してください。
相談内容から、適切な作業を決めていきます。
↓
■生活相談
田辺市生活相談センターか西牟婁振興局(市外の方)にて、就労準備のための支援の説明と手続きをします。
↓
■見学
ひなたの森に来ていただき、担当者が作業や場所の説明をします。
仕事始めの日にちを決めていきます。
希望によって外の仕事も紹介します。
↓
■就労体験
就労準備支援の訓練を始めていきましょう。
※1年を過ぎても継続できます。
↓
■工賃支払
毎月10日に支払いがあります。
工賃は一般就労の給料のように、能力により変動します。
「働いてお金を得る」ことも体験できます。
↓
■一般就労
一通りの作業などをこなし、チャレンジ体験などで自信をつけたら一般就労です。
仕事内容
■箱折りなど
ノルマなどはありません。
しかし、仕事として意識しながらやっていきましょう。
■パンダ団子製造
お土産のパンダの形をした団子を作ります。
■縫製作業
企業から請け負った布製品(枕の内カバーなど)を、ミシンを使って作製します。
お申込み・お問い合わせ
